2009年05月11日
ティーハウストレックの食事

ティーハウストレックの食事
【ロッジの女将さんが一生懸命食事を作る】
女将さんの腕次第で料理の味が決まります。
それもワクワクする位楽しみと思える人なら、是非お勧めします。
お腹のことを心配される方は、お勧めしません。
特に油を使った料理には注意が必要です。
ティーハウストレッキングでは、日本食の携帯を絶対にお勧めします。
その理由は・・・
食べ慣れない現地食でお腹をこわすことが多々あるからです。
少しでも日本食を頂くことで、安心に繋がります。
また、現地の食事も飽きがくることがあります。
それを防ぐ意味でも日本食の携帯は大変重宝します。
でも1つだけ注意が必要なことがあります。
それは・・・
ティーハウストレッキングでは、食事を宿泊先のロッジで注文するのが暗黙のルールです。
つまり、食事が自分に合わないという理由等で、レストランや他のロッジで頂くことは厳禁なのです。
日本から持参した携帯食ばかり食べるのも、慎むべきです。
ロッジの食事も頂きながら、持参した日本食を一部頂くような形で、
食事を済ませるのがスマートなトレッキングだと思います。
現地のルールにも理解しながらヒマラヤトレッキングを楽しんでください。
戻る
あなたからの
ヒマラヤトレッキングの悩みや質問 受付中 どしどしお待ちしております!
相談は無料です!
ご質問・お悩みの相談は簡単!こちらから
【タイ航空利用のメリット】
1.毎日フライトが就航している。
2.ヒマラヤを見ながらのフライト
3.マイレージを貯めることができる
4.機材が新しく、機内食、サービスが良い
5.定刻通りに就航している。(時間どおりに到着する)
【タイ航空利用のデメリット】
1.経由地で5時間ほどのトランジット
2.経由地(バンコク)の空港が大きくて、迷ってしまう
3.経由地の空港で、出発ゲートが時々、直前に変更される。
あなたからの
ヒマラヤトレッキングの悩みや質問 受付中 どしどしお待ちしております!
相談は無料です!
ご質問・お悩みの相談は簡単!こちらから
ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
Posted by 浅坊 at 16:17│Comments(0)
│悩みスッキリ 補足